学歴詐称の疑惑で注目を集めている静岡県伊東市の田久保真紀市長。当初は市長を辞職する意向を発表していましたが、市長続投をするとのことでさらに注目を集めています。
そんな田久保真紀市長はどんな家族構成なのか、結婚は?子供は?など気になっている人も多いのではないでしょうか。
今回は結婚や子供、家族構成から、バリキャリとしての生き方、さらには推し活に至るまで、田久保さんの素顔を調査してみました。
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
田久保真紀さんはどんな人物?
当選御礼。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) May 27, 2025
多くの皆様にご支持をいただき、伊東市長選挙において、当選することができました。
寡兵で大組織に挑むことになり、当初「当選不可能」だと言われた状況から逆転に至ったのは、市民一人一人のお力が結集した成果です。
皆様のご支援、ありがとうございました!… pic.twitter.com/DDhZDkIn3T
- 名前:田久保 眞紀(たくぼ まき)
- 出身地:千葉県船橋市
- 生年月日:1970年2月3日
- 年齢:55歳(2025年8月現在)
- 前職:カフェ経営
- 所属政党:無所属
およそ42億円かかると言われている新図書館建設に「待った!」をかけ、見直しを主張したことで支持を集め市長選で初投票されています。
田久保真紀さんは結婚と離婚歴は?
田久保真紀さんは結婚しておらず現在独身です。
その根拠として、Xで過去に度々自身が独身だということを投稿しているからです。
私は独身バリキャリ営業職だったのですけど「子供がいるので定時に退社」する営業事務や営業職の先輩が「いてくれて助かる」「いなくなられると困る」という感覚しかなかったなぁ。何が違うんでしょう。会社の待遇の問題? ( ゚д゚)ハッ! 私が仕事の要領が悪かったせい・・? https://t.co/8HRDgmEwbv
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) July 2, 2022
この投稿からも分かるように、田久保真紀さんは「家庭」よりも「仕事」を選びキャリアを優先してきたタイプであることが考察できます。
昔ながらの「女は結婚して家庭に入るべき」という価値観ではなく、自分でどう生きたいのか決めて人生を歩んできたのかもしれません。
離婚歴はあるのか?
離婚歴はない可能性が高いと推測します。
離婚歴についても公式は情報は見つかりませんでしたが、度々のXでの独身発言や、次のXの投稿の続きの「ちなみに結婚資金はいらなかったので商売に当てたw」という一文からも結婚歴や離婚歴がないことを示唆していると考えられます。
バブル末期をちょい囓りした世代としては20代や30代で貯金や資産形成なんて、結婚式の資金確保以外正直考えたこともなかった。未来に不安なんて1ミリもなかったんだよなー。あの頃は。… https://t.co/YFW9THkkLv
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) April 11, 2024
20代30代の頃は結婚を意識していた時期もあったのかもしれませんね。しかし最終的にはキャリア優先の道を選んだと考察できます。
子供はいるのか?
子供はいないようです。
この根拠もXの投稿で自身が明言しているからです。
できますよね。政治団体を作って、そこに自分の資産を寄付して政治団体を引き渡せば、相続税も贈与税も払わずに相続が可能。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) January 15, 2024
議員に世襲が多いのはそのせいでしょうが、まー、私みたいな独身&子供無しには使い道の無い裏技ですがw
自分も議員ですけど控えめに言って「最悪」の制度。
「独身&子供無し」とはっきり明言されていますね。
また、子供を作らなかった理由を下記のように語っております。
他人のせいにするなって教育は、今はしないんですかね?
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) March 15, 2023
ちなみに私が子供作らなかった理由は、やりたい事が多すぎたから。 https://t.co/bjdztRJ4tB
このことからも自ら「子供無し」の人生を選択していたことがうかがえます。
またこのように語っているXの投稿もありました。
働きたい女性がどんどん社会進出できる環境には大いに賛成ですが、家庭で子供といる時間を大事にしたい、沢山の時間を子供と過ごしたいという希望を経済的な問題で実現できない今の社会の在り方は変えなくてはいけない。何を大事にするかは選べる社会にしていかなくては。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) February 4, 2021
ご本人にお子さんはいないものの、長年バリキャリとして働いてきた経験があるからこそ、子育て中の人の苦労や気持ちにも理解のある印象です。
田久保真紀さんの家族構成
田久保真紀さんが10歳の時に父親が病死、そこからは母子家庭で暮らしていたようです。
「高齢の母が心労で倒れまして、私も母子家庭なので代わりに面倒を見てくれる人が到着するまで来るまで家にひとりにしておけないので待機しておりました」
辞意表明から一夜 学歴詐称問題の田久保市長がファストフードを片手に正午頃に登庁 「高齢の母が心労で…」 午前10時から予定されていた政策会議は午後1時からの開催に(テレビ静岡NEWS) – Yahoo!ニュース
学歴詐称問題により7月8日に市役所へ田久保真紀さんが登庁した際、母についてこのように語っていたこともあり母子家庭で育ったことがうかがえます。
兄弟姉妹についての情報は発見できませんでした。しかし「代わりに面倒を見てくれる人」と表現していることから兄弟姉妹はおらず一人っ子の可能性も考えられます。
仕事一筋のバリキャリだった!
若い頃にはバイク便ライダー、イベント人材派遣会社の営業職、広告代理業で独立するなど、多彩な職歴を持つ田久保真紀さん。
自らを「独身バリキャリ営業」と表現していたことからもわかるように、キャリアを最優先していたことがうかがえます。
まーこれ、働くほど損するから というのはホント改善すべき点なんだけど、私は漆黒の会社で超加重労働(広告営業等)とかいろんな仕事して、好奇心旺盛な性格と自分に負けたくない気持ちが災いして常に全力で仕事して散々な結果を喰らったこともありますが(笑)… https://t.co/bOFjWuqmar
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) November 8, 2024
こんな投稿もありました。過酷な職場でも全力で仕事に向き合っていたことがうかがえます。そんな実行力のある姿勢が今のリーダーシップにつながっているのではないでしょうか。
「うたの⭐︎プリンスさまっ♪」の一ノ瀬トキヤ推しな一面も!
田久保真紀さんは、「うたの⭐︎プリンスさまっ♪」の一ノ瀬トキヤの推し活に励む姿もXで度々投稿されています。
一昨日のイベントでゲットしたうたプリグッズを仕事部屋のデスクに配して今日は早朝からまったりバリバリ溜まった事務仕事。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) December 19, 2024
議会と議員の事務処理もさることながら株式配当の入力&各企業の株主報告書に目を通す作業もやっつけないと。… pic.twitter.com/tIiUBniSCt
市長というと堅いイメージがありますが、田久保真紀さんには推し活に励む親しみやすい一面も。
自宅のデスク周りにも推しをレイアウトしており、仕事のモチベーションアップにもつながっているようです。
まとめ:田久保真紀さんの家族と素顔
- 独身で結婚歴・離婚歴はなしと見られる
- 子どもはいない(自らの選択で子どもを持たない人生を選んだ)
- 父を病気で亡くし、母子家庭で育つ
- 若い頃はバイク便ライダー、人材派遣の営業職、広告代理業で独立など多彩な職歴
- 自身を「独身バリキャリ営業」と称し、キャリアを最優先
- 市長としての顔とは裏腹に、推し活を楽しむ親しみやすい一面も
- 自宅デスクにも推しアイテムをレイアウト
- 結婚や出産にとらわれない、自分らしい生き方を実践する女性
今後の活動に注目です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント