*この記事はアフィリエイト広告を利用しています
\TVのCMでも話題の「Airdog X5D」/
実際に半年使ってみた感想、効果、電気代など詳しくまとめました。
買おうか悩んでもエアドッグは10万超なので絶対に後悔したくないですよね。メリット・デメリットどちらもありますが詳しくレビューしますので、買おうか迷っている方、参考にしてみて下さい。
エアドッグX5D「Airdog」特徴
フラッグシップパフォーマンスモデル
\エアドッグXD5サイズ感の紹介/
高さ | 65cm |
奥行き | 31.6cm |
幅 | 30.6cm |
本体重量 | 11.1kg |
身長159cmの私の太ももくらいまでの高さです。
女性で持ち運びできる重量ですが、階段を運ぶのは高さもあるため危険。同じフロアでの移動はキャスターを活用すると簡単、安全に移動できます。
普段はリビング、就寝時は寝室に持ち運んで使うのもいい👌
\エアドックX5D特徴の紹介/
清浄空気供給量 | 30分で65㎡にキレイな空気を供給 |
おすすめスペース | リビング・店舗・オフィス(~24畳) |
浮遊ウィルス除去率 | 99.9% |
電圧 | 100V 50/60Hz |
最小吸着粒子 | 0.0146㎛(マイクロメートル) |
実装センサー | AQIセンサー、CO2センサー |
エアドッグX5D 使ってみた悪い感想
実際に使ってみてここが悪いと思ったことは1つのみです。
- 購入の費用が高い
購入の費用が高い
他社メーカの空気清浄機は安いと1万円代、高くても5万円代で購入できるのに対しエアドッグは10万円を軽く超えます。飛び抜けて購入の費用が高いのが唯一のデメリット。
空気清浄機に10万円超は高くて手が出せないという意見もあるかと思います。
ただ、最初の購入費用は高いですが後からのフィルタ交換などのランニングコストがかからないのでその点一度購入したら維持しやすい空気清浄機です。
エアドッグX5D 使ってみた良い感想
使ってみた良い感想をまとめてみました。
- 空気が綺麗になっていく様子を色、数値で見える化
- 前日の夕飯の匂いが軽減されている
- 自分では分かりにくいCO2の濃度表示
- ランニングコスト不要!0円!
- お手入れが簡単
- シンプルでインテリアに馴染む
- 運転音がうるさくない
- ペットがいるご家庭には最適
空気が綺麗になっていく様子を色、数値で見える化
空気の汚れ具合を「カラー」と「数値」によって知らせてくれ現状の状態を把握しやすいです。
カラーモニター | 空気の状態 |
---|---|
緑 | 綺麗 |
黄緑 | 普通 |
オレンジ | 汚い |
赤 | とても汚い |
数値モニター | 空気の状態 |
---|---|
50以下 | 綺麗 |
50~100 | 普通 |
100~150 | 汚い |
150以上 | とても汚い |
色で表示してくれるので離れた場所からでも空気の汚れ具合が一目瞭然。
赤く反応したカラーモニターが、オレンジ→黄緑→緑と変化していくので空気が綺麗になっていく課程を体感しやすいです。
\おすすめはオートモードで運転/
空気の汚れ具合によって自動で風量を調整してくれます。
翌朝前日の夕飯の匂いが軽減されている
夕飯に鍋を室内ですると換気はいくらしても翌朝リビングに入ると匂いが残っている経験ありませんか。
特にもつ鍋の翌日は部屋がもつ鍋のにおいでいっぱい🍲
エアドッグX5Dを置いてから、昨日鍋したっけ?と思うほど消臭力を感じます。匂いがなくなると空気が綺麗になった事を体感できます。
自分では分かりにくいCO2の濃度を表示
換気不足や人の密集による二酸化炭素の充満を警告してくれる!
とはいえ、CO₂は無味無臭の気体、自分で充満に気づくのは難しくもあります。
そこでエアドッグX5DはCO2センサー搭載しており、室内の二酸化炭素を測定、警告してくれるので大人数で室内に集まった際など安心して時間を過ごすことができます。
数値 | 状態 |
---|---|
~1000ppm | 通常 |
1000ppm~2000ppm | 換気が望ましい |
2000ppm~4000ppm | 換気の悪い状態 |
4000ppm~ | 即換気が必要*アラーム発動 |
エアドッグX5D自体にCO2の量を減少させる機能はないので、1000ppm以上になったら自分で換気をして室内のCO2濃度をさげます。
自宅でパーティーなど友人を沢山招待する機会が多いお宅にはもってこいの機能✨
ランニングコスト不要!0円!
悪い感想で伝えましたがエアドッグX5Dは他社メーカよりも最初の購入費用は高いのは事実。
でも良いところは、
その後のフィルタ交換費用が不要なこと
他社メーカーのように数年使った後にフィルタ交換に費用がかかる事がないので安心して使えます。また、新しいフィルターを準備する手間も省けます。
長く愛用しやすい空気清浄機
お手入れが簡単
本体モニターにこの表示がでたらお手入れ時期のメッセージ。
前回いつお手入れしたか忘れても問題なし✨
お手入れ方法を簡単にまとめてみました。
パーツ | 頻度 | 方法 |
---|---|---|
集塵フ |