「ちいかわハッピーセット2025」売切れで早期販売終了!再販や手に入れる方法を調査!

暮らし

2025年5月16日、「ちいかわ」とマックのハッピーセットがコラボして登場!発売前から話題にあっていた今回のコラボですが、なんと発売初日から売切れが続出、公式サイトで早期販売終了のお知らせもあるほどです。

「買いにいったのに売切れていた」「在庫がなくなった」などの声も多くSNSで見かけます。

そんな中、この記事では「ちいかわ×ハッピーセット2025」売切れ状況や転売状況、今回手に入れることが出来なかった人でも第2弾、第3弾で手にいれる確率をアップさせるための方法をご紹介します。

「今回買えなくて残念すぎる・・・」そんな方も次に備えてぜひ参考にしてみて下さい。

*この記事はプロモーションを含みます

スポンサーリンク

「ちいかわ×ハッピーセット2025」早期販売終了!

2025年のちいかわとハッピーセットは、以下のスケジュールで販売される予定でした。

  • 第1弾:2025年5月16日(金)~5月22日(木) 全4種
  • 第2段:2025年5月23(金)~5月29日(木) 全4種
  • 第3弾:2025年5月30(金)~終了 第1、2弾の全8種

しかし、発売直後から大反響を呼び、5月18日にはマクドナルド公式サイトで「在庫終了のため多くの店舗で販売終了」との発表がありました。

5月16日(金)から販売開始した第1弾に関しましては、多くの店舗で販売を終了いたしました。

5月23日(金)から販売開始する、第2弾をお楽しみいただけますと幸いです。

ハッピーセット®「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」早期販売終了のお知らせ | ニュースリリース | マクドナルド公式

マクドナルド側も、「予想を大幅に上回る売れ行きによる在庫切れ」と説明しており、その反響の大きさがうかがえます。

さらに注目すべきは、第3弾では第1弾、第2弾の全8種類からいずれか1種ちいかわグッズをもらえる予定でしたが『実施しない可能性がある』と告知されていること。おそらく、本来第3弾で提供予定だった在庫分も、第1弾期間中に消化されたと考察します。

予想を超える人気ぶりで、ちいかわファンが手にいれる前に売切れてしまうことも多いようですね。

第1弾のおもちゃは諦めるしかない?

SNSでは「売切れだった」という声も多く見られますが、まだ希望は残っています!

実際に私の住んでいる地域は地方で、車で行ける範囲にマクドナルドが12店舗あります。そのうち、5月18日時点でちいかわハッピーセットが残っていたのは6店舗
都市部と比べて競争率が低い地方では、まだ在庫が残っている店舗もあるんです。

つまり、エリアによってはまだ第1弾のおもちゃを手に入れられるチャンスは十分にあるということ!

諦める前に、まずは近隣のマクドナルドの状況をチェックしてみましょう。
なお、店舗ごとの在庫を確認する方法はこの後の章でご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

メルカリへ転売状況と価格

マックでは、今回の「ちいかわハッピーセット2025」に関して転売防止のための注意喚起を行っていました。

  • 2種あわせて、おひとりさま4セットまで
  • 転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください

しかし実際にはメルカリなどで多数の転売が行われている状況です。

たとえば、ハッピーセットの価格は510円~540円。メルカリでは以下のような価格で取引されていました。

4種類セット2,100円〜2,300円前後
1種類500円〜800円程度

さらに出品された後に「購入済」となっている商品も多く、「高くても欲しい!」といいう人が購入しているようです。

このことからも改めてちいかわ×ハッピーセットに人気が高いことが分かりますね。

しかし、必ずしも転売でしか手に入らないわけではありません。エリアによってはまだ手に入る可能性もあります。

ちいかわ×ハッピーセット!第2弾で入手確率を上げる2つの方法

第3弾での販売は実施しない可能性があることから、第2弾はぜひ手に入れたいですよね!
そこで、第2弾を確実にゲットするために知っておきたい「入手確率を上げる2つのコツ」をご紹介します。

朝早くマックへ行く!

ハッピーセット、実は朝マックの時間から注文出来るんです。

  • 24時間営業店舗→朝5:00から注文可能
  • 通常店舗→開店~朝10:30までが朝マック、10:30~閉店までが「レギュラーメニュー」

つまり、朝5:00もしくは開店と同時が狙い目!
発売初日はとくに、同じように狙っている人がいる可能性があるため、できるだけ早めに行動することが鍵となります。

モバイルオーダーから店舗在庫をチェック!

無駄足を避けるためには、事前に在庫があるか確認してから動くのが大切です。
マクドナルド公式アプリの「モバイルオーダー」を使えば、店舗ごとのおもちゃの在庫状況をチェックできます。

マクドナルド
マクドナルド
開発元:日本マクドナルド株式会社
無料
posted withアプリーチ

手順はこちら。

  1. モバイルオーダーで近くの店舗を検索
  2. 店舗を選んだら「ハッピーセット」をタップ
  3. メニューの中から適当に1つハッピーセットを選択(何を選んでもOK)
  4. ドリンクを選ぶ
  5. その後の「おもちゃを選ぶ」画面で確認!

ちいかわが在庫ありの店舗は選択可能。売り切れの店舗は「販売していません」と表示されます。

やみくもに探し回るより、まずアプリで在庫状況を確認することで、効率的に、確実にゲットしやすくなります。
もちろん、そのままモバイルオーダーで購入してもOKです!

「ちいかわ×ハッピーセット2025」再販の可能性は?

ちいかわ×ハッピーセット2025の再販の可能性は極めて低いと考えます。

基本的にハッピーセットはどのコラボでも期間限定で販売されます。過去のおもちゃが店舗に残っている場合は、そのおもちゃを提供されることはありますが再販の情報は見つかりませんでした。

まとめ:ちいかわ×ハッピーセット2025

  • 「ちいかわハッピーセット2025」は予想以上の人気で第1弾はわずか3日で販売終了店舗も
  • 地方や一部店舗ではまだ在庫が残っている可能性あり!
  • 第3弾の実施は未定のため、第2弾がラストチャンスの可能性も

第2弾で入手確率を上げるコツ

  1. 朝5:00もしくは開店と同時にマックへ!
  2. モバイルオーダーで在庫確認が効率的!

最新情報や在庫状況をこまめにチェックして、ちいかわグッズをゲットしましょう♩

最後までご覧いただきありがとうございました。

プロフィール

名前:ちりちょこ

子なし主婦歴8年の経験を活かして日々の家事に役立つ情報、副業、子なしについて、今世の中でトレンドとなっていることなど主婦の方に役立つ情報を発信していく雑記ブログです。

具体的には家事を楽にする方法や、副業で家計を助ける方法、子なし夫婦についてをまとめています🌟

経歴
出身:広島県在住
年齢:30代後半の主婦
趣味:カフェ巡り、ゴルフ
職業:自営業の家族の会社勤務兼ブログとオンライン秘書で生計を立てる
資格:FP2級

「いつも前向きに!」情報を発信していきたいと思っています。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

ちりちょこをフォローする
暮らし
ちりちょこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました