< 玄関たたき >掃除方法|ざらざらタイルがすぐ汚れる泥跡をキレイに!

全力な暮らし

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

玄関は「家の顔」とも呼ばれている毎日必ず使う場所。

こんな悩みありませんか?
  • 掃除してもすぐ汚れる
  • 足跡がついて汚い
  • 玄関掃除はハードルが高くやる気にならない
  • 急な来客に焦る

この記事では玄関のたたきの掃除方法、掃除する時の注意点、掃除のハードルを下げる方法をまとめました。

わが家の玄関も掃除しても、その次の瞬間には泥の足跡がついて、ため息がでる事も多々。外から帰ってくる場所なので全く汚れないは不可能ですよね。

普段の掃除、汚れが目立つ時の掃除とでまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。

< 玄関たたき >どこの部分?

たたきとは

玄関で靴を履いたり、脱いだりする場所のこと

↑の写真でいうとグレーのタイル部分がたたきです。

<玄関たたき>普段の掃除

普段の掃除はほうきで砂やホコリを履いて取り除きます。

用意するもの
  • ほうき
  • ちりとり

ほうきとちりとりがセットになり自立するタイプはおすすめです👏取り出しやすい位置に置いておく事で掃除のハードルを下げて、掃除の頻度を上げることができます。

個人的に玄関のほうきは自立できるタイプ一択!隅に置いていてもインテリアの邪魔もせず使いやすいです✨

  • 宅配の受取りのついで
  • 出かける前の家族の待ち時間

などこまめにしていれば1分あれば掃除できます。

<玄関たたき>汚れが目立つ時の掃除

普段から掃除を心がけていても、雨の日だったり、濡れた土の上を歩いた後だったりすると玄関に靴跡が残ったり、汚れが目立ってきます。

\この手順で掃除/

  1. 普段の掃除の手順ではき掃除
  2. 水をかけながらブラシでこする
  3. 落ちない場合はウタマロ活用
  4. しっかり乾かす
用意するもの
  • ほうき
  • ちりとり
  • ブラシ
  • ウタマロ

普段の掃除の手順ではき掃除

汚れた部分に目がいくけど一旦我慢して、まずは掃き掃除で土やホコリやゴミを取り除きます。先に水や洗剤をつけると取り除きにくくなるので注意。

この時に濡れたらいれない荷物は避けておきます。

水をかけながらブラシでこする

水をかけながら汚れが目立つ部分をブラシでこすっていきます。

このようにザラザラのタイルだと雑巾よりはブラシでこする方が早くキレイになりました✨

\水をかける時の注意/

大量の水をかけすぎない!

ここで大量の水をかけるとこの後の乾かす工程に時間がかかり、カビやせっかく掃除したのにもっと汚れる事にもなりかねません。

ホースを玄関まで準備するのも手間なので私はペットボトルに水を入れて玄関まで持参してます。とにかく面倒だと思う工程を減らすのが掃除のハードルを下げるコツ☺

柄が長いタイプだと腰にも優しくおすすめです。掃除した後のブラシは出来れば外に干して玄関にすぐ収納しない方が衛生面からもいいです。

落ちない場合はウタマロ活用

水洗いとブラシでも落ちない頑固な汚れは、ウタマロを使うのがおすすめです。

玄関の掃除以外にも家中の掃除に使えるのでいろんな場面で活躍します。ウタマロを落ちない汚れにかけた後は水で洗い流して下さい。

最初からスプレータイプになっているので、水に溶かしたりの作業も不要。シュシュと散布して、ブラシでこすって、水で流す、これで完了です👏

しっかり乾かす

しっかり乾かす!ここは意外にも重要なポイントです。

乾かすのが不十分だと、カビの原因となったり、濡れたままのたたきを外から帰ってきた家族が踏むと余計に汚れてイライラの原因にも・・😢笑

晴れた日に玄関をフルオープンにした場合と玄関を閉めた場合では乾き具合は全く違い、玄関を閉めると数時間は乾きませんでした。

とはいえ、玄関フルオープンのままでいるのは気まずいし、泥棒だってようこそ状態・・・

玄関に通風のためのドアガードがついていると、約6cmくらい玄関ドアが開いた状態になるので全部閉めるよりは乾きやすくなります。

ドアガードが無い場合は、扇風機やサーキュレータで風を当てるのがおすすめです。

個人的には家族が帰宅するまでの間にカラっと乾いている状態を目指しています。

私の体験談☺来客前に玄関をキレイに掃除、乾ききってないうちにドロドロの靴で主人帰宅。掃除前より荒れ果てた状態で来客😢こういうのは避けたいです💧

<玄関たたき>掃除するときの注意

\注意する事をまとめました/

  • 玄関に余計な物は置かない
  • 雨の日の掃除は避ける

玄関に余計な物は置かない

玄関に大量の荷物があると、

  1. まずは荷物を動かす
  2. 掃除する
  3. 荷物を元に戻す

この3工程になるので掃除のハードルが一気に上がります。

そこで玄関の荷物を最小限にする事で掃除のハードルを下げることができ、すき間時間でも掃除をさっと済ませることが出来るようになります。

玄関に置きがちなもの
  • 1人何足もの靴👟
  • ゴルフバック⛳
  • 使ったままの傘🌂

わが家では靴は1人1足ルールを設けてます。夜寝る前に必ず靴を収納してから寝るように心がけることで靴が散乱する事もなくなりました。

雨の日の掃除は避ける

雨の日ほど玄関の汚れは気になる事もありますが、はき掃除と同じで濡れた状態では砂やホコリがタイルについて取り除きにくくなります。

せっかく掃除したのにキレイにならないと、やる気もなくなりますよね。

晴れるのを待ってから掃除するのがおすすめです✨

<玄関たたき>掃除のまとめ

普段の掃除

ほうきで砂やゴミを履いて取り除く

汚れが目立つ時の掃除
  1. 普段の掃除の手順ではき掃除
  2. 水をかけながらブラシでこする
  3. 落ちない場合はウタマロ活用
  4. しっかり乾かす

玄関のたたきの掃除は玄関に余計な物を置かない事で大変だというハードルが下がります。掃除をしやすい環境を作って、急な来客にも焦らず、気持ち良く出迎えることもできます♩

最後までご覧いただきありがとうございます。

プロフィール

30代子なし主婦の
ちりちょこです⭐

不妊治療歴8年目突入!!
前向きに頑張ってます。

短大卒業後に
・会社員11年間勤務
・専業主婦3年間
・自営業の事務員

好きな事✨
・友人とランチ
・ドラマ鑑賞
・整理整頓
・掃除や断捨離
・ウォーキング

持っている資格✎
・FP2級取得
・英検準2級取得

ブログを通して主婦ならではの役立つ情報
不妊治療を通して得た体験談など
発信していきたいと思います。

いつも前向きに全力で発信していきます✨

ちりちょこをフォローする
全力な暮らし
ちりちょこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました